この度、2016年6月6日に第二子となる元気な女の子を出産しました!!
第一子はほぼ全妊娠期間を日本で過ごし、日本で出産しましたが、
今回はマケドニアで妊娠、出産しました。
ということで、無事に子供が生まれましたので、
マケドニアでの妊娠経過や出産について自分の体験をブログに綴っていきたいと思います(^^)
まず妊娠すれば日本でもどこの産院で出産するか、を最初に決めますよね。
私の場合、夫に妹がおり、彼女が通っている産婦人科(私立の総合病院)がありましたので、
私も妊娠する前から婦人科検診では彼女と同じ産科で、彼女と同じ先生に診てもらっていました。
なので、妊娠が分かったとき、私は迷わずにその先生を訪ねたのでした。
外国で暮らす方や、これから暮らす予定がある人にとっては、何かあった時のためにも、
まずどこの病院に行くかということを決めておくことが大切かと思いますが、
マケドニアでは口コミ情報がとっても重要になります。
マケドニアで病院が必要な時は、まず周りの人や、知り合い、親戚にどこに行けば良いか、
聞いてみることをお勧めします。
少し話がそれてしまいましたが、そんな訳で、私は妊娠した時まずその先生に連絡し、
マケドニアでの妊娠ライフがスタートしたのでした。
ちなみに、マケドニアでは診察にかかる科にもよるのでしょうが、
産科や小児科ではお医者さんの携帯番号を教えてもらえたりします。
なので例えば小児科だと、休日や夜に子供が熱を出してしまった場合など、
こんな症状なんだけど、どんな薬を与えればいいか?、とか
どのように対処すれば良いか?、なんかを直接先生に教えてもらえます。
今回私の妊娠が分かった時も、病院に行く前に、先生の携帯に連絡して、
いつ病院へ行けば良いか指示を仰ぎました。
そして妊娠検診ですが、日本と変わらず最初のうちは2週に一度の検診があり、
エコー検査や、血液検査、初期検査などがあります。
日本では毎回検診の度に体重測定、血圧測定、尿検査がありましたが、
マケドニアの病院では決められた週数に、血液検査や尿検査をするように
言われることがありますが、それ以外は特に病院で確認されることはありません。
血圧も出産まで病院では一度も測ったことはありませんでした。
またマケドニアには血液検査や尿検査をしてくれる研究所があるのですが、
私の先生からは月に一度はそこで検査を受けるよう勧められましたが、
検査するかしないかは自己責任という感じです。
研究所で検査をすると、結果はメールにて送ってもらえるので、
自分で検査を受けに行き、その結果を検診時に先生に確認してもらったりしました。
このように、少しずつ違いはありますが、ベビーも順調に育ってくれて、
そのまま何の問題もなく出産までたどり着けるもの、
そう思い込んでいた矢先、妊娠12週で受けた血液検査の結果
思いもよらない事態が起こってしまいました。
それは妊娠、出産って母体にとっても赤ちゃんにとっても命がけで、
一つの命が無事にこの世に誕生することが、奇跡であり、
尊いことなんだな、と改めて思い知らされるようなことでした。
その血液検査は日本では希望しない限り行わない(らしい?)のですが、
マケドニアではその検査は必須で、通常妊娠12週頃に行います。
その結果について、そして何が問題だったのか、詳しいことは次回のブログで
綴っていきたいと思います。
カナダから、出産おめでとうございます。 マケドニアでも、Middle nameはあるのでしょうか? Middle nameがあれば、First nameをマケドニアの名前に、Middle nameを、日本の名前にできますね。
Koh Johnson さん
コメントありがとうございます。マケドニアではミドルネームをつける人は少ないようですが、
正式な名前は「名前 父の名前 苗字」となるようです。
子供の名前は色々悩んだ末、マケドニアでも日本でも女の子の名前として使われている名前にしました!
名前を決めるのって楽しいけれど、難しかったです。
まり